お腹の横にへばりついた“浮き輪”を無くすには広トレにて!!
顧客様(50代後半)の改善前(左)と3ヶ月後(右)の画像です。改善前は胸よりお腹が出ていたのが、改善後には胸筋、背筋を強化したことと、減量による(3ヶ月で−11kg・体脂肪率23%→12%に改善)肉体改造にて、お腹より胸板が厚くなっています!
特に中年以降、お腹のサイド、バックに通称“浮き輪“と言われる一回付いたら中々改善出来ない部位が驚くほど改善されています!
浮き輪を無くすには“広トレ”にお任せくださいませ!!

無料のカウンセリング
無料体験 実施中!
顧客様(50代後半)の改善前(左)と3ヶ月後(右)の画像です。改善前は胸よりお腹が出ていたのが、改善後には胸筋、背筋を強化したことと、減量による(3ヶ月で−11kg・体脂肪率23%→12%に改善)肉体改造にて、お腹より胸板が厚くなっています!
特に中年以降、お腹のサイド、バックに通称“浮き輪“と言われる一回付いたら中々改善出来ない部位が驚くほど改善されています!
浮き輪を無くすには“広トレ”にお任せくださいませ!!
エアコン稼働中でも、自然な風が営業時間中、館内は吹き抜けています!
エアコンにより、館内は運動に適度な気温に保ち、なおかつ広トレの抜群の通気性にて、館内全体に自然な風を取り込んでいます!
さらに館内マスク完全着用、ロッカールーム内の会話禁止(及び入場制限)など、換気、飛沫防止、密にならない環境を作り、顧客様を全力で守る取り組みを怠らず今後も頑張って参ります❗️
入口の観葉植物の揺れ方が換気性の良さを実証しています🤗🤗
日本ゴルフツアー機構共催 ゴルフパートナーエキシビショントーナメントにて、広トレ出身の関藤直煕プロが優勝しました❗️㊗️
コロナ禍にて、男子ツアーの中止が相次いでいる中、スポンサー様のご好意と熱意にて開催された試合にて、見事な逆転勝ちでしたね!
表彰式でA会長様が「4日間だったら・・とか、だから若いものが勝った・」とかの内容を喋られていましたが、私はそうは思わなくて、最近の実績を見れば充分あり得た勝ちだったと思います。
昨年のアジア下部ツアーでの2勝と賞金王!
でもそれだけではなく、今年序盤のアジアンツアーでベスト10入り2度とはっきりと実力が証明されていました!
でも、やはり勝つってことは並大抵なことではないので、実力と普段からの努力によって運気が備わっていたのだと思います。
日本とアジアの出場権を持ちながら、今の状況下ではいつから試合が再開されるか分からない状況ですが、再開されると日本、アジアでも勝つ予感がいたしますね!
広島県勢では昨年、金谷拓実君がアマチュアながらツアー優勝し、今年初戦にてツアー外競技ではありますがこの度の関藤プロの優勝🏅🏅
二人とも海外で勝つことを熱望している向上心ある若者ですから、切磋琢磨しながらアジア、欧州、そしてアメリカと勝星を挙げて、メジャーを獲れる選手になって貰いたいと思います。
皆様方も関藤直煕プロとプロに転向するであろう金谷拓実君へのご声援をよろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
コロナ禍にて企業様では仕事、会議等を自宅で行うテレワークが導入されています。しかしながらその慣れない環境により、お身体の不調(肩こり、腰痛(ヘルニア等)、体重増加(肥満)などを訴える方が広トレにも訪れて来られています。そこで広トレではそんな方に適切な改善方法をご指導する”テレワークコース”を開設いたします。
まずはご自身のお悩み、症状などをご相談いただきまして、その方にあった運動処方などをご提案させていただきますので、まずは無理カウンセリングからお申込みくださいませ!
コロナ対策では万全で広島一安心、安全をお届けする広トレは皆様方のお問い合わせを心よりお待ち申し上げています!
いつも当センターをご愛顧して頂き、誠にありがとうございます。さて、5月23日(土)より平常営業(10時〜22時)といたします。今までの期間、顧客様に大変ご迷惑をお掛けしましたが、さらにこの間、店内も改装し、換気もさらに良くなり、安心、安全を顧客様にお届け出来る環境を整えて参りましたので、是非ご来場いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、館内ではマスクの着用、入退時には手指アルコール消毒の徹底、体温測定、器具消毒などを徹底し、皆様方に安心して運動できるよう、全力を尽くして参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
広島トレーニングセンター&プロショップ
室内に入場しなくても、トレーニング出来るコロナ対策のご環境をご用意いたしました!
運動は自宅では続きません!笑 指導を受けながら安心、安全な施設で行いませんか!皆様のご来場、心よりお待ちしております!
是非、ご利用くださいませ!
顧客様に安心、安全をお届けするために、室内に入場しなくても、トレーニングを行える環境をご用意いたしました!
筋トレ、有酸素共にすべてのトレーニングが行えます! また、館内も厳しく管理し、通気性抜群、密集を避け、ご利用時にはマスク完全着用を徹底しております。
恐々より、安心してトレーニングに打ち込める施設を選ぶことは、これから生活様式の変革が求められている最も大切なことだと思います! 自粛が終わりましたら心置きなくトレーニングして頂きたいですね。是非、一度足を運ばれて自分の目で確認して頂きたいと思います。
いつもご愛顧頂き、またご利用して頂き誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。
さて、緊急事態宣言が全国で発令されました。
広島県でも業種により営業自粛が求められています。つきましてはそれに伴い
4月22日(水)〜5月6日(祝)までを
臨時休業とさせて頂きます。
この期間は多くの国民の皆様が心掛けている不要不急の外出を控え、一刻も早い終息を願いたいと思います。誠に申し訳ありませんがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
※お問い合わせは
平日12時〜15時まで受付しております。
広島トレーニングセンター&プロショップ
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。さて、今のご時世に於いて、下記の項目に該当する方は大変申し訳ありませんが、入場をお断りさせていただきます。
1.体温が37.5度以上の熱がある方。(ご来場前に各自または、当ジムにて検温をお願いいたします(ジムにて体温測定)
2.倦怠感や息苦しさがある方。
3.この2週間以内に海外渡航歴、他都府県からの移動歴のある方
4.新型コロナウイルス感染の症状(発熱、咳、味覚・嗅覚障害)がある方。
当ジムご利用についてのお願い
1.入退時に手、指にアルコール消毒をして下さい。(表、裏口、トイレ等に常備)
2.運動前後の手洗い、うがい等にご協力下さい。
3.館内では必ずマスクを着用し、無き場合は入場をお断りしています。
4.間隔をとってトレーニングを徹底してください。
5.マシンは定期的に消毒しておりますが、各自、指で目、鼻、口等を触らないでください。
6.入口、出口、窓をすべて開け、換気扇、大型扇風機を駆使し、換気には最高の状態を確保し、ロッカールーム内では会話等の禁止(着替えにより一時的にマスクを外す場合もある)時間により入場人数(330m2(約100坪)のルームに一桁人数(8名以内)を絞り、安全、安心を確保するために全力を尽くしております。(密閉、密集、密接の3密をクリアしております)